フリッシェグラン通信

夏バテ予防とハーブティー

昨年ほどの暑さは感じられませんが、地震被害による節電対策で、公共施設や職場はエアコンもあまり効かず、暑い日々を送ってらっしゃる方も多いかと思います。欧米諸国と違い湿度の高い日本の夏は、梅雨明けから極端に蒸し暑くなります。思考力が低下する、食欲がない、何となく体がだるい、胃腸の調子が悪い・・・・など。一つでも思い当たることがあれば、そう「夏バテ」と考えられます。暑くなると、からだは汗を出すことで、体温の調節をおこないます。皮膚の血管が拡張して血液がからだの表面に集まり、汗を出すのです。しかし、湿度が高いと汗の蒸発が妨げられます。そのために熱が体内にこもって、疲れやすくなってしまうのです。日本の夏は高温多湿。体力のない人は、乗り切るのがつらい季節といえます。

 

●夏ばて原因

夏ばての原因には以下の4つが考えられます。

 ① ミネラル不足

 ② 栄養バランスの偏り

 ③ 睡眠不足

 ④ 冷房病

①ミネラル不足、脱水

夏は気温が高く発汗しやすいため、体内の水分・ミネラル分が不足してきます。水分だけではなくミネラル分の補給も同時に必要となってきます。また、のどが渇くからといって冷たいものを飲みすぎると、胃腸の調子を悪くすることになるため、夏でもなるだけ温かい飲み物を取るよう心がけてください。

②栄養バランスの偏り

夏の暑さを迎え、淡白な食事(そうめんやそば等)が恋しくなります。しかし、こういう食事では五大栄養素(糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラル)をバランスよく取ることができません。汗をかくことが多い夏場は、ビタミンやミネラルの消耗が激しく、積極的に補給しなければなりません。新鮮な野菜や果物、乳製品などを努めてとるようにしましょう。

③睡眠不足・疲労の蓄積

寝苦しい夜が続き、なかなか眠れなかったり、長期休みで夜更かしをする方も多いことでしょう。睡眠不足は夏の疲れを増長し、疲労感が蓄積することにもなります。冷たいアイス枕をする、涼しいパジャマや布団を用意するなど、冷房には頼らない工夫も必要です。

④冷房病

室内は涼しくて外が暑いといった外気温との差が、体調を崩しやすくする原因にもなります。 暑さがきびしくなるほど、エアコンで室内温度を下げる、するとそれだけ気温差も広がっていくので注意が必要です。

●夏ばて対策

夏を元気にすごすためには、さまざまな工夫が必要です。ご自分にあった方法を見つけて、今年の夏を元気に乗り切ってください。

①生活にリズムを

暑さで眠れず、夜更かしが重なったりすると、生活のリズムが狂ってきます。生活リズムのたて直しは、まず睡眠をきちんと確保することから。就寝時刻と起床時刻をキッチリ守りましょう。夏休みのラジオ体操に参加するのも、よい方法です。

②エアコンは上手に利用

湿度の高い日本の夏は、除湿をするだけでも不快感はかなりやわらぎます。除湿機を上手に利用しましょう。冷房をかけるときは、外気温との差を5~6度以内に。冷やしすぎは体調をくずす原因になるので要注意。就寝中にエアコンをつけっぱなしにすると、夏かぜや下痢、体調不良の原因になります。暑くて寝苦しいときは、寝る前に寝室を冷房で冷やしておくと、気持ちよく休めます。

③寝つきをよくする工夫

ぬるめのお風呂にゆっくり入ることで、自律神経を落ちつかせ、心身がリラックスします。また、寝る前の暴飲・暴食は避けましょう。そのほか、生活のなかに軽い運動を取り入れるとよいでしょう。適度な疲労感は快い睡眠を誘います。

④適切な食事

規則正しい食事をとることが大切です。食欲がないときには、酸味や香辛料で食欲を引き出す方法もよいですね。食欲がなくても、1日3食きちんととることが大切。胃に負担がかからず消化のよいたんぱく質(卵、肉、魚、牛乳など)、ビタミン(野菜や果物など)、ミネラル(牛乳や海草など)をバランスよく、少しずつでも、いろいろな種類の食品をとりましょう。

●夏ばてに効果的なハーブティ

ローズヒップ:別名「ビタミンCの爆弾」といわれ、ビタミンCはレモンの20倍。風邪の予防や症状の緩和、肉体疲労や眼精疲労にも。

ハイビスカス:カリウムをとても多く含み利尿作用があります。代謝を促進するので二日酔い、むくみの解消に。ビタミンCも豊富で肉体疲労や美容にも。

レモンバーム:食欲増進、消化促進作用あり夏バテ解消 に効果的。不安感を取り除いて気持ちを明るくする元気の出るお茶。

セージ:高い強壮作用があり、精神の疲れを取りやる気と集中力を高める。消化を促進する効果も高く腸内のガスを排泄します。

〒659-0068
芦屋市業平町2-14プロスペリタ芦屋1F
tel:0797-26-6660 e-mail:info@frishe-gran.com
http://www.frishe-gran.com
営業時間:AM9:00~PM6:00 日曜日定休
掲載内容などでご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。