フリッシェグラン通信

秋の肌のお手入れ

9月に入っても、一向に秋の気配を見せない今年の夏。なかなか終わらない夏に、かなり体力を消耗した方もいらっしゃることでしょう。とはいっても暦はもう秋。朝や夜には涼しい風も吹き、虫の声も耳にするようになりました。秋は肌にとっても穏やかな季節のように思えます。ところが、秋の肌は、夏に受けた紫外線や冷房による乾燥、汗などのダメージが蓄積されています。夏に傷めつけられた肌を元に戻し、これから訪れる冬の寒気と乾燥に備えて、十分な栄養と休養を与えておきましょう。この時期のお手入れしだいでは、シミやシワ、タルミなど肌の老化の原因となり後で泣くことにも。冬になってあわてないためにも、この時期、しっかりとしたスキンケアを行いましょう。

 <秋の肌の状態>

 ●角質肥厚

夏場の強い紫外線から肌を守るために、角質が厚くなって、肥厚しやすくなっています。触るとゴワゴワしたり、ザラつきがあったりするのはそのためです。角質層の水分が不足し、乾燥やしわ、くすみの原因にもなりますし、毛穴を詰まらせることからコメドやニキビの原因にもなってきます。

 ●新陳代謝の低下

気温が徐々に下がり始めると、血液の流れも悪くなり、新陳代謝が鈍くなります。お肌のターンオーバーがしっかり行われなくなると、シミが排泄されにくくなったりクスミが取れにくかったりなど、様々な肌トラブルの原因にもなります。また、メラニン色素が濃くなり一時的にしみが浮き出てくることがあります。

 ●紫外線の影響

秋の始まりは、まだまだ紫外線は強烈です。でも、9月と聞くと、なんとなく夏が終わって、紫外線も弱くなって・・・と思いがちです。それでついつい、紫外線に対して無防備になってしまいます。ちょうど夏の前の5月、6月の頃と同じように、気をつけなければいけない時期です。紫外線の害は、かえって受けやすい時期ともいえます。

 ●皮脂・汗の分泌低下

秋になると、それまで活発になっていた皮脂や汗の分泌が弱くなってきます。そのために、皮脂膜の形成が不十分となり、水分を保持できなくなった肌は乾燥傾向になっていきます。

<秋のスキンケア>

 ●クレンジング

肥厚した角質を取り除くためにも、しっかりとしたクレンジングが必要です。とは言っても、メイクや皮脂もしっかり取れるオイルクレンジングは、大人の肌には少し負担がかかりすぎます。刺激の少ない乳液状のクレンジングで、時間をかけて丁寧にクレンジングしてください。時間の目安は3から5分。毛穴が開き角質が柔らかくなる、バスタイムを利用すると効果的です。

 ●保湿ケア

皮脂や汗の分泌が少なくなるため、しっかりとした保湿が必要です。特に、夏場はべたつきが気になるからと、乳液やクリームを省略していた人は要注意。ただ、やみくもに保湿するだけでは思うような理想のお肌にはなりません。自分の肌状態、肌質を正しく見極めて、それにあった保湿ケアをしましょう。最近多いのがTゾーンは油っぽいのに、他の部分は乾燥している人。水分と油分のバランスが崩れているといえます。こういう場合はしっかりと水分を与えることで、皮脂の分泌も抑えることが出来ます。全体的に乾燥傾向の人は、この時期しっかりとした保湿を。夏場に使っていた美白の美容液は、保湿目的の美容液に変えてみてください。また、乳液をクリームに変えるなど、しっかりと保湿できるアイテムが必要です。

 ●美白ケア

今年の夏は日焼けをしましたか?少しでも思い当たる方は早めのケアが必要です。ビタミンCなど美白成分の入ったホワイトニング化粧品に切り替えて、症状が軽くなるようにしましょう。まず、化粧水で、たっぷりうるおいを補給をし肌を柔軟にしてから、美白の有効成分であるビタミンCを肌の奥まで浸透させましょう。新陳代謝を活発にするビタミンA77なども効果的です。

 ●UVケア

夏場から引き続き、日焼け止めクリームが必要です。季節の変わり目で過敏になっている方は、紫外線吸収剤の含まれていない、刺激の少ない日焼け止めをオススメします。

 ●ボディケア

お顔のケアはバッチリでも、お体のほうは」いかがでしょうか?うっかり日焼けして、背中や首、デコルテなどに日焼けのあとは残っていませんか?新陳代謝が活発な若いころは、夏の日焼けも秋の終わりにはすっかり記憶の彼方だったのが、年齢とともに、次の年の夏まで・・・・ということにも。大きなシミを作らないためにも、この時期、お体もしっかりとしたホワイトニングケアをお勧めします。

 〒659-0068
芦屋市業平町2-14プロスペリタ芦屋1F
tel:0797-26-6660 e-mail:info@frishe-gran.com
http://www.frishe-gran.com
営業時間:AM9:00~PM6:00 日曜日定休
掲載内容などでご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。